雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 工場の電気設備を管理いただきます。保全計画の立案・管理や電気工事の許認可申請を基本業務としますが、ご経験によっては工場建設や設備導入の工事管理や情報処理など幅広くお任せいたします。資格に関しては、会社バックアップのもと「第3種電気主任技術者」の取得を目指してもらいたいと考えています。【変更範囲:当社業務全般】*当社ホームページもぜひご覧ください。 |
勤務地 | 静岡県掛川市山崎2464 大須賀工場 |
賃金 | 220,000円〜300,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 駐車場 :無料駐車場あり通勤手当:マイカー通勤規定に従い支給制服貸与:社内ルールに従い貸与支給家族手当:当社規定により支給退職金制度:企業型確定拠出年金と退職一時金の併用育児休業あり、介護休業あり、看護休暇あり、介護休暇あり土日祝休みで、看護休暇や介護休暇、時間単位の有給を取得できるなど、働きやすい環境です。年間休日は125日と多く、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。設備の導入や保守等のために、年間10日程度の休日出勤が発生する可能性があります。入社後は先輩社員がOJTにて丁寧にサポートしま |
その他の条件で検索する